平成31年2月1日(金曜日)13時30分から16時30分  サテライトキャンパスひろしま(県立広島大学)502大講義室

総務省報道資料:http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000969.html


講演3:宇野自動車株式会社
資料PDFダウンロードはこちら

2019年2月1日 公開(1月2日 更新)
動画ファイル
のダウンロードはこちら (約440Mbyte)  YouTubeで再生
 

 
バス事業者が自らGTFS-JPを整備してオープン化した日本初の事例です。
バスロケデータもGTFS Realtime形式でオープン化。
台風接近時などリアルタイム・アラートもフル活用しています。

 
(音声解説は入っていません。字幕で内容が分かるようになっています)


 GTFS-JP 作成事例①:青森市営バス(YouTubeで再生)
市営バスがGTFS-JPを独自に作成した先進事例です。
リアルタイム情報発信を活用しています。


動画ファイルのダウンロードは
こちら (約280Mbyte) スライド(PDF)はこちら

映像制作: 青森市 企業局交通部 管理課   三浦公貴


 GTFS-JP 作成事例②:中津川市(YouTubeで再生)
自治体がGTFS-JPを独自に作成し、路線バスは
バス事業者へ引き継いだ先進事例です。


動画ファイルのダウンロードはこちら (約290Mbyte) スライド(PDF)はこちら

岐阜県中津川市定住推進課 柘植 良吾


 GTFS-JP 作成事例③:永井バス(YouTubeで再生)
県の事業に触発されて、バス事業者が独自に
GTFS-JPを先行作成した例です。

リアルタイム情報発信をフル活用しています。

動画ファイルのダウンロードは
こちら (約330Mbyte)   スライド(PDF)はこちら

永井運輸株式会社 バス事業部  水野 羊平



スペシャル・ゲスト 
 ヴァル研究所 公共交通企画担当 公共交通オープンデータ化アドバイザー 諸星賢治 
 
YouTubeで再生

 
動画ファイルのダウンロードはこちら (約280Mbyte) スライド(PDF)はこちら


 

エピローグ
国土交通省「バス情報の静的・動的データ利活用検討会」の冒頭挨拶と、
講演のエンディングです。(冒頭挨拶には重要な情報があります)
 
動画ファイルのダウンロードはこちら (約210Mbyte)  
YouTubeで再生


おまけ2019年1月31日 隕石太田さん統合バスロケマップについて取材しました。(YouTubeで再生)

報道資料:http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000969.html
非常災害時に役立つ公共交通等のオープンデータは何か 〈広島市で「オープンデータ利活用セミナー」を開催〉